
以前からアクション的なポーズ欲しいなぁ、自分で作るかぁ。
と思っていたんですが、今回練習がてらちょこっと作ってみました。
作ったはいいけど思ったよりネタがなかった!
ってなわけで数は少ないですが一旦公開しちゃいます。
徒手格闘SSなどを撮る機会がありましたらご利用ください。
何か思い付いたり、オブジェクトポーズなんかも覚えたりしたらまた追加していく予定です。
Poser Hotkeys Plusに対応しております。
と言うか必須です。
指輪式でもよかったんですが、作り方が分かりませんでした_(:3」∠)_
そして今回やってみてわかったんですが、ポーズ作り自体はとっても簡単です。
作業にはblenderを使用するんですが、そこで「blenderかぁ……」と思ってる方もいるかもしれません。
私は以前思ってました←
ですが、blenderを使える必要は全くありません。
blenderの画面に映ってるマネキンの関節をクリックしてつまんで動かすだけです。
動き方にちょっと癖はありますが、慣れれば簡単にサクサク作れます。
なのでSSを撮る時に既存のポーズを角度を変えてそれらしく見せたりと工夫していた方は、良かったらチャレンジしてみてください。
SkyrimMOD作成wiki ポーズ・モーション作成
ツールの準備が整った後は、tktkさんのサイトの「FK/IKの切り替えパネル」という項目に書いてある作業をしないと手首が動かないのでご注意ください。
skyrimshot
ポーズの差し替えはPublic Poserを使うと楽かもです。
Public Poser by halofarm
簡単な使い方の解説
DRAGONPORN
必須MOD
Poser Hotkeys Plus by millepon
Fores New Idles in Skyrim - FNIS by fore
Credit
Poser Hotkeys Plus by millepon
Animation Tools N3 - with IK armature by Anton
Animation Tools N3 Rig Custom by tktk
※インストール、アンインストール時はFNISを必ず実行してください※
↓↓↓Download↓↓↓
HinoActionPose
5/25追記
SEにコンバートして頂きました。
Converted by Andreis
↓↓SEver Download↓↓
HinoActionPose SE
以下、ポーズ紹介SS










と言うか必須です。
指輪式でもよかったんですが、作り方が分かりませんでした_(:3」∠)_
そして今回やってみてわかったんですが、ポーズ作り自体はとっても簡単です。
作業にはblenderを使用するんですが、そこで「blenderかぁ……」と思ってる方もいるかもしれません。
私は以前思ってました←
ですが、blenderを使える必要は全くありません。
blenderの画面に映ってるマネキンの関節をクリックしてつまんで動かすだけです。
動き方にちょっと癖はありますが、慣れれば簡単にサクサク作れます。
なのでSSを撮る時に既存のポーズを角度を変えてそれらしく見せたりと工夫していた方は、良かったらチャレンジしてみてください。
SkyrimMOD作成wiki ポーズ・モーション作成
ツールの準備が整った後は、tktkさんのサイトの「FK/IKの切り替えパネル」という項目に書いてある作業をしないと手首が動かないのでご注意ください。
skyrimshot
ポーズの差し替えはPublic Poserを使うと楽かもです。
Public Poser by halofarm
簡単な使い方の解説
DRAGONPORN
必須MOD
Poser Hotkeys Plus by millepon
Fores New Idles in Skyrim - FNIS by fore
Credit
Poser Hotkeys Plus by millepon
Animation Tools N3 - with IK armature by Anton
Animation Tools N3 Rig Custom by tktk
※インストール、アンインストール時はFNISを必ず実行してください※
↓↓↓Download↓↓↓
HinoActionPose
5/25追記
SEにコンバートして頂きました。
Converted by Andreis
↓↓SEver Download↓↓
HinoActionPose SE
以下、ポーズ紹介SS










- 関連記事
| ホーム |